ステップメールの作り方(フォーム離脱者用)
フォームまで来て離脱して人へのステップメールは通常のステップと内容が異なります。
入力項目が無いワンクリックフォームからの離脱のため、フォーム離脱の理由が多い「フォームの入力が面倒・分からない」は除外できます。
残った理由として下記が考えられます。
- 申込メリットがよく理解できていない
- 申込に対して何らかの不安がある
- 今決断するのが面倒くさくなった
申込意欲があるため、後一押しすると申込確率が増えます。
ステップメールではこの後一押しを考えて作成すると申込が増えます。
申込みが増えるステップメールの条件と具体例
- プレゼント(申込に関係あるもの)
- 期限を付ける
- 6つのステップメールのそれぞれの役割を考える
- 短く分かり易い文面
具体例
「DMを安く送る方法」小冊子の申込ページから申込せずに離脱したお客様用ステップメールです。
1回目(1時間後)
件名:「DMコスト削減の秘訣をお見逃しなく!」
先ほど、弊社の「DMを安く送る方法(郵便料金 値上後の対策)」小冊子にご興味をお持ちいただきありがとうございます。この小冊子には、DMコスト削減の具体的な方法が満載です。例えば:
・郵便料金値上げ後の最適な発送方法
・DMサイズ別の費用対効果比較
・隠れコストを抑える実践的なテクニック今すぐ申し込むと、
本日中の申込で
「DM発送会社比較チェックリスト」を特別にプレゼント!
とりあえず ゲットしておいてください
[ 申し込みリンク ]
2回目(23時間後)
件名:「明日からのDM戦略が変わる!」
DMコスト削減でお悩みではありませんか?弊社の小冊子「DMを安く送る方法」では、
・特約ゆうメールを活用した大幅コスト削減法
・封筒サイズと材質の最適化テクニック
・返品物処理の効率化による隠れコスト削減法など、すぐに実践できる方法をご紹介しています。
本日申し込みの方へ
「DM発送担当者の仕事一覧」も無料でプレゼント!
初めに知っておくことで準備ができ、トラブルが減ります。
[ 申し込みリンク ]
3回目(3日後)
件名:「DM発送の悩み、解決します!」
DM発送のコストと効率に関する悩み、まだ解決していませんか?弊社の小冊子「DMを安く送る方法」では、
・発送数別の最適なDM発送会社の選び方
・信書規制をクリアしつつコストを抑える方法
・DM発送担当者の負担を軽減する実践的なアドバイスなど、プロが実践している技を惜しみなく公開しています。本日中申込で、「変更・トラブルの一覧と対策」資料を無料進呈!
[ 申し込みリンク ]
4回目(7日後)
件名:「成功事例から学ぶ、DMコスト削減の極意」
DMコスト削減の成功事例をご存知ですか? 弊社の小冊子「DMを安く送る方法」には、
・郵便料金値上げ後に発送コストを30%削減した企業の戦略
・返品物処理の効率化で年間100万円のコスト削減を実現した方法
・DM発送担当者の作業時間を半減させた秘訣など、実際の成功事例を詳しく解説しています。あなたの会社にも応用できるヒントが必ず見つかります。
本日中の申込で著者による音声解説付き!
[ 申し込みリンク ]
5回目(14日後)
件名:「最新のDM発送コスト削減戦略を公開!」
2024年の郵便料金値上げに対応したDMコスト削減戦略をご存知ですか?
弊社の小冊子「DMを安く送る方法」最新版では、
・クロネコDM便終了後の最適な発送方法
・特約ゆうメールの活用による大幅コスト削減テクニック
・DM×WEBの連携による費用対効果最大化戦略など、最新のDMコスト削減戦略を詳しく解説しています。
本日中の申込で、「DM発送会社比較表」のExcelデータを無料でプレゼント!
[ 申し込みリンク ]
6回目(21日後)
件名:「最後のチャンス!DMコスト削減のプロになるために」
DMコスト削減のプロへの道、まだ諦めていませんよね?弊社の小冊子「DMを安く送る方法」は、
・長期的なDMコスト管理戦略
・DM発送担当者の負担軽減と効率化テクニック
・データ分析に基づくDM戦略最適化手法など、ビジネスの成長に欠かせない情報が満載です。これが最後のご案内となります。
本日中の申込で、著者の豊田昭との1対1のZoomコンサルティング(15分)付き!この機会をお見逃しなく。
[ 申し込みリンク ]